人参というと、苦手だという人も割と多いイメージがありますね。
私も生だとちょっと・・・という感じですが、加熱調理された人参は好きです。
まあ、私の好みは置いといて(笑
本題は、「犬が人参を食べても大丈夫なのか」について説明してきたいと思います。
犬に人参を食べさせるつもりがなくとも、床に落ちた人参をパクリなんて時に焦らないように是非、ご覧ください。
犬が「人参」を食べてもいいの?
答え:食べても大丈夫です
人参には、犬が中毒を起こすような成分は含まれていません。
人参には、犬の健康に役立つ栄養が含まれていますので、人参を与えるメリットと注意点をご覧ください。
犬に「人参」を与えるメリット
ビタミンが豊富
人参には、多くのビタミンが含まれています。
ビタミンA
視力や粘膜の健康を保つのに役立ちます。
ビタミンB群
エネルギーを作りだす代謝に必要なビタミンです。
摂取することで、効率的にエネルギーを作れるので疲労回復にも期待できます。
ビタミンC
抗酸化作用やコラーゲンの生成に必要です。
ビタミンE
抗酸化作用があります。
ビタミンK
骨を健康に保ってくれます。
骨粗しょう症予防に期待できます。
多くのビタミンが入っており、総合的に体を丈夫にして、免疫力を高めてくれます。
免疫力を高めることで、病気などにもかかりにくくなり、健康な体を作れます。
抗酸化作用でガンや老化を防止する
ビタミンC・Eにβカロテンなど、抗酸化作用のある成分が多く含まれています。
抗酸化作用とは、活性酸素の働きを抑制してくれます。
活性酸素も体に必要な物なんですが、必要以上に働きすぎて細胞を傷つけてしまいます。
細胞が傷つくということは、老化・ガンなどの原因になることもあります。
そこで、抗酸化作用のある成分を摂取することで、老化やガンの予防効果を期待できます。
犬に「人参」を与える際の注意点
犬が食べやすくする
人参は、生でも食べられますが、犬は野菜を消化するのが苦手です。
なので、加熱する方が消化しやすくなります。
消化不良を起こすと、嘔吐や下痢になる可能性があるので、なるべく消化しやすくしましょう。
後、大きいサイズで与えると、消化しにくい上に、喉や胃腸に詰まる可能性があります。
喉に詰まると窒息、胃腸につまれば腸閉塞などになる危険性があります。
なので、細かくカットやペーストなどにしてから与えて下さい。
・野菜は消化しにくいので、加熱するほうがいい
・サイズが大きいと、喉や胃腸に詰まる可能性がある
以上の点を気を付けてください。
与えすぎない
栄養豊富な食べ物だからといって、与えすぎると悪影響を及ぼすこともあります。
人参には、食物繊維が含まれています。
食物繊維は、適量であれば、便通の改善に期待できますが、摂りすげれば下痢などの原因にもなります。
なので、与えすぎには注意して、適量を与えるようにしてください。
適量は、犬により様々ですが、目安として野菜全体で、1日の食事量の1・2割を超えない程度に与えてください。
例えばですが、5㎏の犬なら一日の食事量は、125g程度だと思います。
そのうちの野菜の量は、小松菜を含めて10~20g程度ということになります。
あくまで目安なので、便の状態をみて、緩くなっている等の異常が見られれば量を減らすか、与えるのを控えるようにしてください。
食物アレルギーに注意する
犬にも個体それぞれのアレルギーがあります。
初めて与える食べ物は、必ず少量与えて異常がなければ少しずつ量を増やしていきましょう。
アレルギーの症状・・・
・痒がる
・嘔吐
・下痢
・目が充血する
などが見られたら、与えるのはやめましょう。
症状がひどい場合は、動物病院へ連れて行きましょう。
アレルギーが心配な場合は、一度検査してもらうのも良いと思います。
最後に
人参は、犬が食べても大丈夫な野菜でしたね。
加熱すれば、ほのかな甘みも出るので、犬も割と喜んで食べてくれるのではないでしょうか?
犬にとっても嬉しい栄養が含まれていますので、普段の食事のレパートリーに加えてみてはいかがでしょうか?
他の食べ物についての記事もあります
よろしければご覧ください