パセリといえば、料理の飾りというイメージが強いですよね。
栄養もしっかりあって、食べられるんですけど、あまり食べるイメージの沸かない食材です。
そんなパセリ、何かの拍子で床に落として、愛犬がパクリなんて時に焦らないように、今回は、「犬がパセリを食べてもいいのか」について説明していきます。
犬が「パセリ」を食べてもいいの?
答え:食べても大丈夫です
パセリには、犬が中毒を起こすような成分は含まれていません。
それどころか、ただの飾りというイメージが強いパセリですが、実は栄養がすごく豊富な野菜なんですよ。
ということでここからは、パセリを与えるメリットと、注意点についてご覧ください。
犬に「パセリ」を与えるメリット
ビタミンが豊富
βカロテン(ビタミンA)
βカロテンは、抗酸化作用があります。
また、必要に応じて、ビタミンAとして働いてくれます。
そのため、粘膜や皮膚・視力を健康に保つ効果もあります。
ビタミンB群
ビタミンB群は、エネルギーを作り出すために必要なビタミンです。
なので、摂取することで、エネルギーを効率的に作るので、疲労回復にも期待できます。
ビタミンC
抗酸化作用やコラーゲンを作るのに必要なビタミンです。
コラーゲンは、皮膚や関節の健康を守ってくれます。
抗酸化作用とは?(老化・ガン予防)
βカロテンやビタミンCの抗酸化作用とは、活性酸素の働きを抑制する効果です。
活性酸素も体に必要な物なんですが、必要以上に働きすぎると細胞を傷つけてしまいます。
細胞が傷つくということは、老化・ガンなどの原因になることもあります。
そこで、抗酸化作用のある成分を摂取することで、老化やガンの予防効果を期待できます。
鉄分で貧血予防
パセリには、鉄分も豊富に含まれています。
鉄分は、血液を作り出すのに必要になる成分で、摂取することにより貧血予防になります。
犬に「パセリ」を与える際の注意点
パセリは、細かくカットする
犬は、食物繊維が含まれる食べ物の消化が苦手です。
なので、少しでも消化しやすくなるように、細かくカットして消化しやすくしましょう。
因みにパセリは、生・加熱どちらでも大丈夫です。
与えすぎない
食物繊維は、少量であれば、整腸作用で便通改善などにも役立ちます。
しかし、食べ過ぎると逆に下痢などの原因になることもあります。
なので、普段の食事に少量トッピングする程度にしてください。
食物アレルギーに注意する
犬にも個体それぞれのアレルギーがあります。
初めて与える食べ物は、必ず少量与えて異常がなければ少しずつ量を増やしていきましょう。
アレルギーの症状・・・
・痒がる
・嘔吐
・下痢
・目が充血する
などが見られたら、与えるのはやめましょう。
症状がひどい場合は、動物病院へ連れて行きましょう。
アレルギーが心配な場合は、一度検査してもらうのも良いと思います。
最後に
パセリは、犬が食べても大丈夫な野菜でしたね。
栄養も豊富なので、普段の食事にちょい足しで、犬の健康アップに役立ててみては、いかがでしょうか?
他の食べ物についての記事もあります
よろしければご覧ください