犬が「人間用のお菓子」を食べても大丈夫?犬に与える問題や影響は?

私たちが、普段食べているお菓子。

犬たちも甘いものが大好きですから、食べているのを見つけるとサッと近づいてきて、おねだりしてきますよね。

とはいえ、人間用のお菓子には、砂糖や添加物がてんこ盛りです。

そんなもの犬に与えていいんでしょうか?

ということで今回は、「犬に人間用のお菓子を与える問題や影響」について説明していきます。




犬が「人間用のお菓子」を食べてもいいの?

答え:与えない方がいいです

はい、お菓子の種類によっては、犬が中毒を起こすことがあります。

有名なものだと、チョコレートですね。

また、冒頭でも書きましたが、糖分や添加物の問題で与えるべきではありません。

ここからはもう少し詳しく、お菓子を与えない方がいい理由についてご覧ください。

犬に「人間用のお菓子」を与えない方がいい理由

糖分・塩分が多い

お菓子は、基本的には、甘いものが多いので糖分の多さが問題です。

ただ、物によっては、塩分も心配になってきます。

例えば、ポテトチップスとかですね。

糖分・塩分の摂り過ぎは、肥満の元です。

肥満は、万病の元ともいわれています。

太ることで、運動を嫌がり運動不足になる、太ることで圧迫されて心臓や血管に負担がかかる、体重増加によって関節にも負担がかかります。

他にも、血流にも影響を与えて、ドロドロになる可能性もあります。

そうなると、血栓や動脈硬化の危険性も高まります。

このように、太ることで様々なデメリットが現れて、総合的に免疫力の低下にもつながり、愛犬が病気になるリスクが高まります。

なので、糖分・塩分の摂り過ぎには気を付けましょう。

添加物が多い

お菓子に使われることが多い添加物は・・・

・人工甘味料

・加工でんぷん

・膨張剤

・カラメル色素

・着色料

などです。

もちろん他にも色々あると思います。

これらの添加物は、一応動物実験などで、問題がないとされた物や、人体に影響のない量で使用しています。

という名目で使われていますので、実際に影響があるかどうか分からない部分もあります。

ただ、影響がないとされているとはいえ、発がん性やアレルゲンになることが確認されている添加物があるのは事実です。

なので、安心だと決められている範囲内なら、絶対に大丈夫だとは言い切れないんです。

このような理由から、あまり愛犬には与えたくないですね。

最後に

人間用のお菓子は、犬に与えないほうがいい食べ物でしたね。

まあ、色々と与えないほうがいい理由を書きましたが、床に落ちたものをパクリくらいであれば、焦る必要はない全くないと思います。

個人的には少量であれば、別にいいんじゃないかとも思っています。

別に、犬に人間用のお菓子を与えることを勧めているわけはありませんが、あまり神経質になりすぎてもしょうがないかなと思います。

ただ、お菓子を犬に与える必要はありませんし、仮に与える場合でも大量に与えたり日常的に与えるのはやめたほうがいいと思います。

あとは、アレルギーやチョコレートなど、犬が中毒を起こすものが含まれていないかしっかり確認することを忘れないようにしてください。

最終的な判断は、飼い主さんしかできないので、後悔しないようにしてください。

他の食べ物についての記事もあります

よろしければご覧ください

犬の食べ物




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする