お肉といえば「牛」という方も多いんじゃないでしょうか?
個人的に牛肉は、ちょっとお高いイメージがあります(笑
それでもたまには、ちょっと豪華にステーキをなんて時に・・・愛犬の視線が痛い!
「しょうがないなー、ちょっとだけだよ」とあげたくなっちゃう場合もあるかもしれません。
でも、ちょっと待ってくださいよ!
犬が食べると危険な食べ物もあります。
与える前には、しっかり確認してからにしましょう。
ということで今回は、「犬が牛肉を食べても大丈夫か」について説明していきます。
犬が「牛肉」を食べてもいいの?
答え:食べても大丈夫です
はい、牛肉には犬が中毒を起こすような成分は含まれていません。
牛肉には、犬にとって嬉しい栄養も含まれています。
ということでここからは、犬に牛肉を与えるメリットと注意点についてご覧ください。
犬に「牛肉」を与えるメリット
タンパク質が豊富
タンパク質は、体の様々な部分を作るのにとても大切な成分です。
筋肉はもちろん、臓器・被毛・爪など様々な部分を作るのに使われています。
正に殆どが、タンパク質で出来えているといっても過言ではないでしょう。
なので、タンパク質が豊富な牛肉は、犬にとっても嬉しい食べ物です。
疲労回復に効く
牛肉には、ビタミンB群が豊富に含まれています。
ビタミンB群は、主にエネルギーの代謝を助ける働きがあります。
疲労とは、エネルギー不足の状態です。
ビタミンB群を摂ることで、効率的にエネルギーを作り出し、疲労の回復も早くなるということです。
貧血に予防になる
鉄分も豊富に含まれています。
鉄分は、血液を作り出すのに必要になるので、貧血予防になります。
犬に「牛肉」を与える際の注意点
加熱してから与える
新鮮なお肉であれば、生でも問題ないとおもいますが、やはり寄生虫や細菌が心配です。
なので、犬に与える場合は、加熱してから与えるようにしてください。
仮に生の牛肉を食べた場合でも、殆どの場合は大丈夫だと思います。
なので、焦らずに愛犬の様子を見て、元気がない・嘔吐・下痢を繰り返すなど、通常とは違う体調不良が見られた場合は、動物病院に連れていきましょう。
犬用の生肉も販売されているので、生で与えたいと思うならそちらを購入して、食べさせるのをお勧めします。
与えすぎない
どんな食べ物でも食べ過ぎれが、悪影響がでてきます。
食べ過ぎでお腹を壊したり、肥満の原因になります。
あとは、油身が多い部分は、高カロリーになるので、赤身の部分を与えるほうがいいと思います。
一日の摂取カロリーを超えないように与えてください。
食物アレルギーに注意する
犬にも個体それぞれのアレルギーがあります。
初めて与える食べ物は、必ず少量与えて異常がなければ少しずつ量を増やしていきましょう。
アレルギーの症状・・・
・痒がる
・嘔吐
・下痢
・目が充血する
などが見られたら、与えるのはやめましょう。
症状がひどい場合は、動物病院へ連れて行きましょう。
アレルギーが心配な場合は、一度検査してもらうのも良いと思います。
最後に
牛肉は、犬が食べても大丈夫でしたね。
犬にとって大切なタンパク質などの栄誉も豊富で、犬の健康アップにも効果的な食べ物です。
アレルギーや与えすぎには気を付けて、ぜひ牛肉を有効活用してください。
他の食べ物についての記事もあります
よろしければご覧ください